周辺施設 千里浜なぎさドライブウェイ

休暇村 能登千里浜

P8090051.JPG
 休暇村 能登千里浜












休暇村 能登千里浜は、金沢と輪島のちょうど中間付近にあり車で兼六園へは約1時間、輪島へは約1時間10分と両観光地へのアクセスに大変便利な立地の宿です。


千里浜からは車で約8分ぐらいの距離にあり、便利であること。
比較的リーズナブル価格設定と満足度の高いお料理、そしてスタッフの対応がとても気持ちいいことが筆者のお気に入りの理由です。


070808_1758~0001.jpg

 舟盛り3〜4人前で5250円。
 新鮮な海の幸、活きの良さに大満足でした。




今年の秋は『のどぐろ』と輪島産の『アワビ』を、お造り、天麩羅、鮑と旬のきのこの柳川風、鮑と南瓜の岩石まんじゅうなどが堪能できるプランが登場するそうです。


旅行のサイトで、
『のどぐろ』とも呼ばれる赤ムツは日本海を代表する高級魚。
白身のトロと言われ、脂がのった身には甘味があり、味は鯛をしのぐと言われ、焼き魚としては最高の贅沢品です。 
と鯛をしのぐとありましたが、しのぐどころではありません。
『のどぐろ』は、次元が違います。石川県にいらっしゃることがありましたら、ぜひ一度ご賞味を!!



夕食は、ミニバイキング形式です。
ご飯は能登産減農薬コシヒカリの真っ白なお米、貝の炊き込みご飯、まぜご飯があり、だし茶漬けや漬物、スープ、デザート、アイスクリームコーナーもあります。



P8090060.JPG
こじんまりした露天風呂でしたが源泉かけ流しということで「質」に満足感がありました。
 夕方も朝の時間帯もあまり込むこともなく、とてもリラックスできましたよ。









能登半島国定公園 「休暇村 能登千里浜」 

〒925-8525 石川県羽咋市羽咋町オ70

電話:0767−22−4121  

休暇村 能登千里浜 ホームページはこちら





千里浜レストハウス

P8080002.JPG  千里浜レストハウス

 千里浜に隣接した唯一の
 レストランです。


 椅子席:440席
 和室:160席
 バーベキューコーナー:
 200席
 レストラン:40席






売店コーナーでは能登観光土産を販売
無料駐車場:バス30台・乗用車50台

メニュー:
浜焼きバーベキュー 2100円(税込み)など



キャンプ場「千里浜モビレージキャンプ場」が併設されています。

テント・夕食・(海鮮バーベキュー)・朝食(和定食)・キャンプ場使用料・毛布・バーベキュー用道具が用意され手ぶらでキャンプができるキャンプ施設として人気。


 住所:〒925-0054
    石川県羽咋市千里浜町タ4番地の1

 電話番号:0767−22−2141

ユーフォリア千里浜

P8080043.JPG 海岸から数分の近さ!
ユーフォリア千里浜
 住所〒925-0054 
 石川県羽咋市千里浜町タ1−67
 
 電話番号 0767-22-9000

 休館日: 毎週水曜日・水曜日が祝日の場合は翌日となります。


海水浴帰りにさっぱりしましょう。

旅の疲れを天然温泉で癒す。
ナトリウム塩化物泉で体の芯から温まります。


露天風呂、大浴槽、圧注、気泡湯、寝湯、うたせ湯、サウナ、ボディーシャワー
25m温水プール、児童プール、幼児プール、ウォータースライダー

一般 大人(中学生以上) 子ども(小学生以下)
浴場部分 450円 200円



プライベートスペースにできる10〜12畳の休憩室が予約可能
家族みずいらずで過ごしたい、グールプで楽しくゆっくりしたい人にオススメです。
料金:一室1時間あたり 2,000円  追加:1,000円/1時間

※予約は前日までの予約が必要です。詳しくは